ほにゃほにゃ2.0(続)

ちょっとググッたら、似たようなことを考える同好の士はおられるようで、例えば
http://miao.seesaa.net/article/14932978.html
http://www.rcode.jp/ →既にサービス停止中っぽい
こう見てると、技術も権利関係もさほど障害にならない気がしますねえ、やっぱり。

ブクログの中の人にメールでもしようかと思っていたところ、こんなものを見つけた。
http://www.delicious-monster.com/
我が家の林檎氏のiSightバーコードリーダーにすればいいのか! どうも去年前半から話題だったそうである。iSight搭載のマック持ちなら、25ドル払えばあっという間に蔵書目録完成。フリーソフトDeliciWebDelicious Exporterを使うとウェブに載せられる(こんな感じ

しかし大きな問題が。タグ、ブックマーク、他のユーザーから本の感想を受けたりこっちが書き込んだり、みたいなコミュニティちっくな機能がない。2004年にティム・オライリーんとこで賞も取ってるのに、こんだけほにゃほにゃ2.0と騒がしいのに、未だにクライアントソフトのままというのはいかがなものかと俺は思うぞ。
ちなみに、海の向こうのブクログLibraryThing.comとかReader2.comも、入力手間の軽減という視点は今のところない。「入力の手間を軽減した蔵書登録」と、「本棚を皆で見せ合いっこ」をくっつけるだけじゃんかよう・・・
せっかくケータイ先進国にして出版大国なんだから、ニッポンの2.0大好きっ子な皆さんは、早いとこ俺のアイデアを実現してもらいたいです。