2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

松浦玲『明治の海舟とアジア』

明治の海舟とアジア作者: 松浦玲出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/03/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ちなみに新刊ではなくて再版です。

ハーシュマン

『反動のレトリック』、ずーっと前に読んだねそういや。妙な本だなとしか思わなかったが、ちゃんとした人らしいのでもうちょっと気合入れて読もう。

「電車男」2題

映画の中で、「マターリ」だの「キボン」だの「モチつく」だのをセリフとして喋っていると聞いて、なんとバカなと思ったが、もっとバカなのは、 中 国 語 版 が 既 に 出 版 さ れ て い る こ と

メモ

http://plaza.rakuten.co.jp/boushiyak/diary/200505250000/ 中国については勉強せなあかんことが多すぎる。メアドが苗字のピンイン読みである以外、大学で習った中国語をすっかり忘れている者としては忸怩たるものがあります。

昨日のCL決勝

90分で決着つくやろVHSの3倍速録画は目に悪いし、と甘い考えで 2時間しか録画予約しなかった_| ̄|○ おまけにデッキ不良でそもそもビデオ録れてないし_| ̄|○ _| ̄|○ W杯の前にはスカパー+HDDにせなあかんな。

メモ

中国国民革命―戦間期東アジアの地殻変動作者: 栃木利夫,坂野良吉出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 1997/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

鉄道事故の追加

前回のエントリーで書き忘れたが、信楽の事故の時は、鉄道の信号システムと道路の信号機の違いすら警察は最初分かっていなかったそうである(網谷りょういち『信楽高原鐵道事故』)。 原因究明に警察はあてにならない。この人たちのお仕事は犯罪を立件するこ…

駄文

週末、何年か振り(をい)に神田の古書店街に行ってきた。「母の日」だというのに、カミさんにお願いして時間作ってもらって行きましたよ。岩波新書の絶版本数冊と、エリオット『文芸批評論』、長谷川宏訳『精神現象学』買いました。俺の息抜きなんてこんな…