football

「バクチでケツ割るヤツは最低やど」(テツ)

(コテツ)そやから、問題は日本の試合の順番やない。ブラジルとクロアチアが初戦でぶつかるいうことやろ。 ブラジルは、最初から飛ばしたりせえへん。1勝2分(勝ち点5)で計算して、クロアチア戦はドローでええくらいに思とるんやないか。 クロアチアもお…

老師からの一言

田島先生の、ロナウジーニョ+丸山眞男+ギリシャ古典の超絶高難度合わせ技 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! なにやら突然、無関係な話に迷い込んだように見えるかもしれないが、私にとって、サッカーも政治も同じである。いや厳密には少し違う。すべては政治であり、サ…

萌えるサポ

サポティスタブログの補足。 「萌え」よりも「アイロニーとベタ」というタームで語るほうが生産的だと思います。「萌え」は、人間の欲望のリアルと"脳内"の無分別を的確に表していてそれなりにアクチュアルだとは思うが。マジ(ベタ)で惚れても惚れる己って…

例のBBCの映像で検証するのか?

トルコvsスイス 2nd leg、NHKのBSで見ることが出来ました。 試合前の国歌斉唱。スイス国歌のときは本当にブーイングしか聞こえない。中継のアナウンサーの声さえ消える。凄まじい敵意。 やたらのテンション高いトルコの選手。選手交代で下がるスイス選手の後…

抑圧する老師の不在

pata氏の11/13-16の日記を読まれたし。長文だが、ちょっとでもサッカー知ってたら必読。 本章の見出しだが、クラマー御大が抑圧してると言いたいんではないのよ。組織のトップは重石がないだけに強い自制心が必要ですが、仮に組織の中にいなくても、絶えず視…

「サッカーは人生そのものだ。人生からは逃げられない。」(イビチャ・オシム)

先週土曜日に行われたナビスコ杯決勝。DONDOKODON平畠によればあの試合は「演歌」だったそうだ。なんとなく分かるその雰囲気の中心は、やはりオシム監督。 毎年代表クラスをごそっと引き抜かれ、 それでも今年はとうとう初タイトル奪取し、 プレースタイルは…

バカ朝

http://blog.nikkansports.com//nikkansports/writer/archives/2005/08/post_134.html とうとう身内からもダメ出しが。よう言うた、よう言うた。

シュンスケ

田島大先生のシュンスケコメントキター! http://blog.livedoor.jp/easter1916/archives/29903148.html 「各人が独立した判断で声援を送る」のはイングランドもそうじゃないのか? 「イギリス人の大きさを感じる」云々は、セルティックサポーターからはブー…

日本vs韓国

俺はなあ、決して良くはなかった試合内容よりも、むしろTV中継の酷さに悪酔いしそうだった。ボンバーの一発で救われて本当に良かった。と思ったら、 http://www.be.asahi.com/20050806/W12/20050727TBEH0018A.html テレ朝の"客席ヤジ"サッカー中継 vs CXのア…

日本vs北朝鮮(7月31日)

久〜しぶりに「心の中が胸糞悪さで一杯に」なりました。なめた態度でテキトーに試合するってのはあれか、代表もレアルくらいのレベルになれたという自覚が出てきたわけか。

今、俺的に「ネ申」なヒト

金田さん(400勝投手のほうじゃないぞ) ヤナギ(タカユキはもういらん) おだじまん(日記は全部テキストに落としてCDに焼くとかしてくれ) 田島正樹先生(なにげにアリストテレスとか買ってるし>自分) 全部サッカーが絡んでる・・・田島先生の日本代表=…

2005.6.8

よっし。とりあえずよっし。ここ2戦のヤナギは神。あたしが最初に最終予選見たのは93年ドーハ、まだ息子が生まれたばっか。あん時は本当に参った。あやうく赤ん坊起こすところだった。 97年ジョホールバルは某海外に逃避中だったため掲示板速報しか手段なく…

金田さん再び

http://golazo.at.webry.info/200506/article_1.html 昨日のエルゴラで、久しぶりの金田喜稔(かねだのぶとし、と読め)インタビュー「あなたどうやってカルテット組んでたの?」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! これからも金田さんについて行こうとか思った。

昨日のCL決勝

90分で決着つくやろVHSの3倍速録画は目に悪いし、と甘い考えで 2時間しか録画予約しなかった_| ̄|○ おまけにデッキ不良でそもそもビデオ録れてないし_| ̄|○ _| ̄|○ W杯の前にはスカパー+HDDにせなあかんな。

メモ

http://soccerunderground.com/blog/archives/000404.html 日本は「動物化するポストモダン」なんてご大層なもんじゃなくて、 単 に ヘ タ レ て 逝 っ て る だ け なんじゃあないかと、↑のような鉄板アウェイの状況を見るたびに思います。初手から"動物"な…

日本vsバーレーン

テレ朝中継のデムパぶりはどうせあっちこっちで弄られるだろうから何も言わん。しかしなあ、故障明けで膝にまだ水が溜まっている中澤を試合後に出演させるとは。お前らテレ朝にはどうでもよいことだろうが、 土 曜 日 に は J リ ー グ が あ る ん だ ぞ

竹島

例の島を巡る韓国とのゴタゴタの余波が、またもやサッカーに及んでおります。基本的には放置プレイ、ただしてめえのチームの選手が何か(政治的アピール)やらかしたら即ブーイング、てのがとりあえずの身の処し方になろうかと思います。まあ、北朝鮮のとき…

ホイッスルが鳴らないJリーグ

先週末はチャネル変えながら楽しませてもらいました。 審判がやたらと笛吹くのをやめてくれて大変快適です。どういう意思統一をしたのかわからんが、JFA審判委はグッジョブ! ぜひこのままブレずに維持していってもらいたい。 FC東京はすごかった。バルサじ…

アイロニズムは未来の兵器になれるか?

(去年からいわゆるチューカンカンリショクというのになってしまい、心理的余裕が少なくなってます。ほったらかしがちなのはそのせい)嗤う日本の「ナショナリズム」 (NHKブックス)作者: 北田暁大出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2005/02/24メディア: 単行…

金田喜稔

金田さんがいい。 エルゴラッソに出てくるインタビュー記事もいい。エルゴラッソの北朝鮮戦直前号で、 「政治とスポーツは切り離してくれ」なんてことも言われてるけど、大きな間違い。切り離すも何も最初から政治はどんなにがんばったってピッチの上へ降り…

"Yeovil 'til I Die" 読了

This book has been written by just one fan, but I believe that he speaks for so many of you. All of his hopes and fears, agonies and ecstasies are shared by a vast member of supporters. His pride and passion shouts from these pages as he c…

メモ

http://tsunodama.s33.xrea.com/mt/archives/000587.html

なんかもう、どんどん離れていってしまうわけだが

Yeovil 'til I Die!: A Ciderspace Odyssey作者: Brendon Owen出版社/メーカー: First Stone Publishing発売日: 2003/06/05メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (5件) を見る英国南西部にある"green-and-white"のYeovil Town FCを30年間愛し続けて…

これだからやめられない

いよいよです。 以下、ますたろう日記より。 トーシロー向けの注1) ゲーフラについてはココを。 トーシロー向けの注2) ダンマクは、スタジアムに張られている横長の幕。選手名が書かれてることが多い。 俺たちはどうでもいいものを一生懸命死ぬ気で追っか…

確かにフランスも入れてほしいよなあ

UGのモンティパイソンの動画見て、以前デリダが死んだ時に見つけた http://www.philosophyfootball.com/ を思い出した。 あとね、大英帝国に取っちゃ大陸は十羽一からげなのかよと思ったのが、 ウ ィ ト ゲ ン シ ュ タ イ ン は ド イ ツ じ ゃ な く て オ…

TVも捨てたもんじゃない

今年のフットボールシーズンも終わりが近づいています。 今年はサッカーと自分の距離がリセットされた1年でした。なんといっても、初めて読むに値するサッカー本に出会ったことが大きかった。フットボールを見ること、楽しむこと、応援すること、信仰するこ…

4−2−3−1その2

前回に続いて息子ネタ。 関東某市で、地元主催の招待試合(予選リーグ+決勝トーナメント)あり。坊主のチームは予選リーグで某J1のジュニア(ただし5年生のみ)と対戦するということで、土曜日に1時間ドライブして見に行った。 すごかった。 中盤で囲んで奪…

ネットでライブ中継

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7707.html キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 某「釣り名人」のサイトから釣られて来る人にはそぐわないネタで申し訳ないが。 おまいらネットライブで祭りですよ入れ替え戦ですよ柏と福岡は死ぬ気でやれらいぶどあもがんばれ(関係…

4-2-3-1

うっとこの長男坊(小5)、少年団でサッカーやっとるんですわ。 俺が小学生の時代は百姓一揆サッカーいうて、とにかくボール追っかけて走っとりゃええいう感じだったですわ。70年代中ごろの話でっせ。「システム」なんちゅう言葉は聞いたこともなし。 少年…

上手なレフェリーって誰でしょね

Jリーグの審判へのブーイングは相変わらず。ダメ審判をあげつらうのは全くの逆効果なのにもかかわらず、ネット論壇の暴走は困ったもんだと思う。本当に審判の質を向上させたいのなら、下手なやつを貶すんじゃなくて上手いやつを褒めるのが先だろ。 少なくと…